寒冷な気候、上質な水、そして酒造好適米の産地と好条件が揃った酒どころとして知られる
石川県。その中でかつて関西の奥座敷と呼ばれた自然豊かな人気の観光地山中温泉で異彩を
放つ和酒バーがある。その店の名は和酒BAR縁がわ。
若干29歳で日本酒の難関資格である酒匠(さかしょう)を取得した店主の下木雄介氏。
熟成具合、季節やその日の気候に合わせて銘柄をチョイスするのはもちろんのこと、同じ
日本酒を酒器や温度を変える事で香味を変化させ提供するという実験工房のような他には
ないアプローチで地元から全国まで多くのファンを持つ彼。
その確かな目利きと高い技術はアメリカ・ブルックリン、オークランド、フランス・ディジ
ョンやドイツ・フランクフルトに招かれ、高く評価されてきました。
今回、下木氏がカナダ・トロントへ遠征する前日、一夜限りのPOP UP日本酒バーとして
「日本酒はこの世の興(きょう)をそふるわざなり」をコンセプトに
Wired Hotel Asakusaに登場、Worldwide FM”WW TOKYO”の公開生放送と同時に全11種類の
石川県の日本酒をショットとフリーフローのいずれかで楽しめる夕べとして開催します。
フードもお店の通常メニューから用意があるのでお腹も安心です。
奮ってご参加ください。
6月17日(月)
石川の日本酒と音楽を楽しむ夕べ
-松浦俊夫 x 和酒BAR 縁がわ-
AT WIRED HOTEL ASAKUSA
19:00-22:00
石川県日本酒11種類 by 縁がわ
ショット 600円〜
フリー・フロー 3,000円
二羽鶴酒造場 二羽鶴 本醸造 上撰 (中能登町) 600円
小堀酒造店 萬歳楽 吟醸 菊のしずく (白山市) 800円
福光屋 加賀鳶 山廃純米 無濾過生酒 (金沢市) 800円
鹿野酒造 常きげん 純米吟醸 [令和]ラベル 5年古酒 (加賀市) 800円
鶴野酒造店 登雷 純米吟醸 超辛口 (能登町) 900円
西出酒造 春心 生酛純米 無濾過生原酒 (小松市) 900円
松浦酒造 獅子の里 純米吟醸 [旬] (加賀市) 900円
菊姫 菊姫 特別純米 石川県 白山市 900円
菊姫 菊姫 山廃純米 無濾過生原酒 14年古酒 (白山市) 1,100円
農口酒造 農口 山廃吟醸 無濾過生原酒 4年古酒 (能美市) 1,300円
吉田酒造 手取川 大吟醸出品酒 7年古酒 (白山市) 1,500円
ビール・焼酎・ウィスキー・ワイン各種600円~
フード 580円〜
DJ : 松浦俊夫 TOSHIO MATSUURA
ADMISSION : MUSIC CHARGE 500YEN
WIRED HOTEL ASAKUSA
東京都台東区浅草2-16-2
2-16-2 ASAKUSA TAITO-KU, TOKYO
TEL : 03-5830-7931