松浦俊夫
2019年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
松浦俊夫/MATSUURA Toshio
Music for Life

1990年、United Future Organization (U.F.O.)を結成。
5作のフルアルバムを世界32ヶ国で発表し高い評価を得る。
2002年のソロ転向後も国内外のクラブやフェスティバルでDJとして活躍。
またイベントのプロデュースやホテル、インターナショナル・ブランド、
星付き飲食店など、高感度なライフスタイル・スポットの音楽監修を手掛ける。
2013年、現在進行形のジャズを発信するプロジェクトHEXを始動させ、
Blue Note Recordsからアルバム『HEX』をワールドワイド・リリース。
2018年、イギリスの若手ミュージシャンらをフィーチャーした新プロジェクト、
TOSHIO MATSUURA GROUPのアルバム『LOVEPLAYDANCE』をワールドワイド
リリース。
「TOKYO MOON」interfm 金曜23:00-24:00 好評オンエア中。
http://www.toshiomatsuura.com

Founding member of United Future Organization (U.F.O.) which was formed in 1990. The collective established the beginning of Japanese club culture, and released 5 full albums in 32 countries which gained high reputation in 12 years. After leaving U.F.O. in 2002, he has continued to play as a solo dj at clubs and festivals internationally and currently produces events and supervises music for notable fashion brands.He also has produced many remix works of artist in a wide range of genres, such as James Brown, Astor Piazzolla, Gotan Project, Melanie De Biasio, etc. In 2013, he gathered talented and forward-thinking artists based in Tokyo to produce a project called “HEX,” which presents Tokyo’s progressive form of Jazz to the world. The debut album “HEX” was released from Blue Note Records worldwide. Recently, his new project "Toshio Matsuura Group" gathered radical musicians from UK and album is released worldwide in 2018. His radio program “TOKYO MOON” is on air Sunday 17:00-18:00 (JST) on interfm Tokyo.


日別アーカイブ: 2019年3月10日

TOKYO MOON PLAYLIST MARCH 10

01. Arthur Russell / Not Checking Up (Audika)★
02. Klanger / Deetroit (Klanger)★
03. Theo Croker / The Messenger (Sony)★
04. Haruomi Hosono / Bara To Yaju – New Version (Victor)★
05. Estelle / Home (Amazon)★
06. Shafiq Husayn / Show Me How You Feel ft Karen Be (Eglo)★
07. Amp Fiddler / Keep Coming -Jahn Cloud & Meftah remix (Mahogani)★
08. The Comet Is Coming / Unity (impulse!)★
09. Folamour / I Don’t Sleep At Night But I Wake Up 6AM (FHUO)★
10. Ruby Rushton / The Target (22a)★
11. KOKOROKO / Adwa (Brownswood / Beat)★
12. Ezra Collective / Quest For Coin (Enter The Jungle)★
13. Pinty / Nightcrawler (Rhythm Section)★
14. Laurence Guy / Are You Fine? (Studio Burnhus)★
15. Solange / Stay Flo (Sony)★
★マークのついた楽曲をクリックすると試聴・購入することが出来ます。



ニューオリンズにて誕生し、すでに100年以上の歴史を誇る「ジャズ」。 長い歴史の中でその
スタイルを様々な形に変化させ進化してきたジャズは、今やヒップホップをはじめとした他
ジャンルとの結びつきも強くなりつつある。そしてその流れは日本音楽シーンともリンクして
きたと言え、その象徴的な存在が、ジャズ、ソウル、ヒップホップをクロスオーバーに取り入
れたスタイルで人気を博しているバンド、WONKの所属レーベルでもあるEPISTROPHだ。
今回の『JAZZ EXPERIMENT』では、WONKのサポートメンバーでもある安藤康平のソロ・
プロジェクト=MELRAWを軸に、若手実力派プレイヤーを中心に一夜限りのドリームバンド
<”うたパス JAZZ EXPERIMENT” SESSION BAND>を結成。ゲストアーティストとして、
ジャズシーンからはSOIL&”PIMP”SESSIONSのタブゾンビ、ヒップホップシーンからは
Jinmenusaji & Sweet William、Ryohu、さらにWONKの長塚健斗、ものんくるの吉田沙良
など、若手を中心に注目度の高いアーティストが数多く参加。EPISTRORHのレーベルショウ
ケースが展開される。そしてスペシャルゲストとして、80年代にアシッドジャズシーンの中心
的存在でもあったグループ、The Brand New Heaviesの元ヴォーカル、N’Dea Davenportも
登場。スペシャルなイベントになることは間違いないだろう。
なおノベルティグッズとして、来場者にはマラカスが配られる予定だ。
オーディエンスも含めた一夜限りの全員参加型のライヴセッションを乞うご期待!
(イベントリリースより)

3月14日(木)
うたパスPRESENTS JAZZ EXPERIMENT
WITH SUPPORT FROM EPISTROPH
AT NOS EBISU
MELRAW -“UTA-PASS JAZZ EXPERIMENT” SESSION BAND-
MEMBER
安藤康平 (Sax&Vo)
半田彬倫 (Key)
山本連 (Bass)
田中航 (Drums)
小川翔 (Guitar)
-PERFORMANCE ACT-
N’Dea Davenport (Vo) from ex: THE BRAND NEW HEAVIES
タブゾンビ (Trumpet) from SOIL&”PIMP”SESSIONS
長塚健斗(Vo) from WONK
吉田沙良(Vo) fromものんくる
Jinmenusagi & Sweet William (RAP/Sampler)
Ryohu(KANDYTOWN) (RAP)

DJs : 松浦俊夫 TOSHIO MATSUURA MITSU THE BEATS from GAGLE
荒田洸 from WONK MOSSGREEN from ALL GREEN LABEL
19:00 OPEN / 23:00 CLOSE
ADMISSION : DOOR 3,000YEN(別途ドリンク代)チケット販売中
zaiko(E Ticket)

LAWSON TICKET

NOS EBISU
東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿B1F
B1F 2-3-14 EBISU-MINAMI SHIBUYA-KU, TOKYO
INFO


カテゴリー: 未分類 |