松浦俊夫
2018年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
松浦俊夫/MATSUURA Toshio
Music for Life

1990年、United Future Organization (U.F.O.)を結成。
5作のフルアルバムを世界32ヶ国で発表し高い評価を得る。
2002年のソロ転向後も国内外のクラブやフェスティバルでDJとして活躍。
またイベントのプロデュースやホテル、インターナショナル・ブランド、
星付き飲食店など、高感度なライフスタイル・スポットの音楽監修を手掛ける。
2013年、現在進行形のジャズを発信するプロジェクトHEXを始動させ、
Blue Note Recordsからアルバム『HEX』をワールドワイド・リリース。
2018年、イギリスの若手ミュージシャンらをフィーチャーした新プロジェクト、
TOSHIO MATSUURA GROUPのアルバム『LOVEPLAYDANCE』をワールドワイド
リリース。
「TOKYO MOON」interfm 日曜17:00 - 18:00 好評オンエア中。
http://www.toshiomatsuura.com

Founding member of United Future Organization (U.F.O.) which was formed in 1990. The collective established the beginning of Japanese club culture, and released 5 full albums in 32 countries which gained high reputation in 12 years. After leaving U.F.O. in 2002, he has continued to play as a solo dj at clubs and festivals internationally and currently produces events and supervises music for notable fashion brands.He also has produced many remix works of artist in a wide range of genres, such as James Brown, Astor Piazzolla, Gotan Project, Melanie De Biasio, etc. In 2013, he gathered talented and forward-thinking artists based in Tokyo to produce a project called “HEX,” which presents Tokyo’s progressive form of Jazz to the world. The debut album “HEX” was released from Blue Note Records worldwide. Recently, his new project "Toshio Matsuura Group" gathered radical musicians from UK and album is released worldwide in 2018. His radio program “TOKYO MOON” is on air Sunday 17:00-18:00 (JST) on interfm Tokyo.


月別アーカイブ: 2月 2018

RUN FOR CHILDREN TOHOKU 2018

7回目の開催 今年もやります 皇居でチャリティ・ランニング
東北の子供たちの未来のために Run For Children Tohoku 2018


東日本大震災からまもなく7年。多くの尊い命と人々の生活を奪ったかつてない地震災害。
それによって子どもたちの“日常”も容赦なく奪い去られました。
被災した子どもたちの心のケアをはじめ「遊ぶこと」や「学ぶこと」。
そんな当たり前のことを取り戻すために活動をつづける支援基金があることを当時知りました。
「震災時に0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで」と掲げ活動している
ハタチ基金(公益社団法人)です。

“Run for Children Tohoku”はこのハタチ基金との出合いをきっかけに「大好きなランニングで
東北の子どもたちを応援しよう!」と立ち上げたプロジェクトです。
そして2012年から皇居周辺でチャリティ・ランニングを開催。
寄付を募るとともに日々薄れゆく震災の記憶と被災地への思いを形にしてきました。

震災後被災地を訪れた際の画像

2012年のマラソン初挑戦

2012年から2016までOPENERSプロデュースで
adidasとともに行なったチャリティラン

これらのチャリティの寄付先
ハタチ基金(公益社団法人)

今年で7回目となるこのチャリティラン、昨年より完全に個人主催と
いうことで開催していますが、今回もアディダス・ジャパンのご厚意によりaddidas
RUNBASEの施設(ロッカー/シャワー)を無償で提供していただけることになりました。

ランニングは10キロで行う予定です。参加してくださる方はFacebookのイベント・ページ
に参加表明してくださるか
info@toshiomatsuura.com
までご連絡下さい。
同時にラン出来なくてもイベントに賛同してイベントのお手伝いをしていただけるボラン
ティアの方を数名募集します。同じくメールやメッセンジャーなどでご連絡下さい。
よろしくお願いします。

松浦俊夫

開催概要
Run for Children Tohoku 2018
日程|3月11日(日)
集合時間|14:15
14:46に黙とう後、ランニングスタート
定員|40名
参加費|3,000円〜
上限は設けておりませんので、みなさまのご支援お待ちしています。
※参加費はすべて「ハタチ基金」へ寄付されます。
※当日の施設使用料は無料です。
コース|皇居2周10キロ
エントリー|3月9日(金)正午まで
集合場所|adidas RUNBASE
東京都千代田区平河町2丁目16-1平河町森タワー1F


カテゴリー: 未分類 |