01. LV / Ruiselede (Brownswood)
02. Roseau / Grab -Kwes Rework (Big Dada)★
03. Rodinia / Drumside, Pt. II (Now Again)
04. Kode9 / Vacuum Packed (Hyperdub)
05. Christian Scott / Sunrise in Beijing (Inpartmaint)★
06. PIstol Jazz / Voo Doo Rum (Ultra Vybe)
07. Robert Glasper Trio / J Dillalude (Bonnaroo Festival)
08. Hiatus Kaiyote / By Fire (Sony)★
09. Chassol / Reich & Darwin (Tricatel)★
10. Melanie De Biasio / I’m Gonna Leave you
-The Cinematic Orchestra Remix (Pias / Hostess)★
11. Werkha / The Invincible (Tru Thoughts)★
12. Herbert / Middle -Mocky Remix (Accidental / Hostess)★
13. DJ Koze / Knee on Belly (Pampa)★
14. Ge-Ology / Moon Circuitry (Sound Signature)
15. Rico Rodriguez / Stardust (Quattro)★
★マークのついた楽曲をクリックすると試聴・購入することが出来ます。
芸術の秋にふさわしい2つのジャズ・フェスティバル
横浜で初開催 Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
2011年からNYで1ヶ月に渡って開催されているBlue Note JAZZ FESTIVALが1日に凝縮、
野外フェスとして今月27日に横浜赤レンガ野外特設ステージにて日本初開催されます。
異なる3つのステージにはPat Metheny,Jeff Beck,Robert Glaspert Trio,Incognito,Snarky
Puppy,Hiatus Kaiyote、そして日本からはSoil & “Pimp” Sessionsと須永辰緒が参加します。
個人的に注目しているのは初来日となるオーストラリアの4人組、Hiatus Kaiyote(ハイエ
イタス・カイヨーテ)とモーション・ブルーで行われるソイルによる2つの異なるコンセプ
トのステージ。ソウルとジャズ、そしてダンス・ミュージックをブレンドし独自の世界感
を作り出すHiatus Kaiyote。そして今年ヨーロッパを駆け巡り、脂の乗り切った6人のサム
ライによるJAZZ UNLIMITED setとDEATH JAZZ setの2つのステージはまさに必聴。
もちろん、その他のアーティストのステージも見逃せないでしょう。
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
ブルーノートジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン
9月27日(日) 横浜赤レンガ野外特設ステージ
開場12:00 / 開演13:00 / 終演20:45
全12公演で東京初開催 Montreux Jazz Festival Japan
スイス・レマン湖畔の街、モントルーで1967年から続く世界最大級の音楽イベント、
Montreux Jazz Festival。ジャズをはじめとしてソウル、ロック、ワールドミュージックなど
ジャンルを超えたラインアップで知られるこのフェスティバルが東京で初開催。
10月1日から25日の期間中、東京の恵比寿/代官山/青山の会場で全12公演が予定されて
います。Gilles Peterson&Earl Zinger,Chassol,Mocky,Psychemagik,Melanie De Biasio,
Mala&CokiからDavid Sanborn,John McLaughlin。日本からはmama!milk、青葉市子、
Goth-Trad、Righteous、橋本徹、Calm、Yosi Horikawa、77 Krat Gold、そし私松浦と
HEXなどが参加します。
数多くのアーティストが出演するこちらのフェスティバル、おススメを絞り込むのは至難の
業ゆえ、ここは手前味噌で10月1日リキッドでのオープニング・イベントと10日ユニットでの
アーバンナイトを推すことにします。
1日はなんとあのMockyが初来日するとともに春に秘かに来日していたシャッソルが同じ夜に
演奏するというなんとも感慨深いイベント。そして10日は10ヶ月振りとなるHEXのフルバンド
でのライヴ、ベルギーのMelanie De Biasio初来日公演ともなるクラブ・ナイト。
そして2つのイベントともにジャイルスのDJが楽しめるという贅沢なもの。
他公演も見逃せない耳が忙しい10月になりそうです。
Montreux Jazz Festival Japan
モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2015
2015年10月1日(木)〜25日(日)
開催エリア:東京・恵比寿、代官山、青山
芸術の秋を音楽とともに楽しみましょう